節約・節税

育休中に生活費をくれない旦那の傾向と対策4選:実録!タイプ別交渉術

「育休中に生活費をくれない旦那の傾向と対策」をご紹介します。

あなたが産休、育休に入って収入が減っているのに、旦那が生活費を出してくれないなんてことがありませんか?

ずばり私の旦那もです。

育児休業給付金は出産前の2/3しかもらえない。

それなのに赤ちゃんの生活費は日に日に増えていく。

ただでさえ、慣れない育児でストレスが貯まるのに、お金を気にして買い物をするのも更にストレスでした。

そんな私や友人が実際に円満成功した「育休中なのに生活費をくれない旦那の傾向と対策」を4つのパターンに分類しました。

これを読めば、円満に生活費をゲット。人生の幸福度がグッと上がりますよ。

交渉するのもぶっちゃけめんどくさい。

それなら在宅ワーク&ポイ活でのりきるのもあり!

クラウドワークス:業界最大手のお仕事マッチングサイト。簡単なアンケートやライティングがメイン。依頼主の評価も見られるので代金未払いはありません。

 

サグーワークス:ライターの仕事が沢山あります。無料で受けられるテストに合格すれば高単価契約もあります!

 

ママワークス:在宅勤務が充実したママ向けのお仕事サイト。他社とは異なりコーディネートの提案をするお仕事やレシピ作成のお仕事もありますよ

ポイ活ならモッピーが分かりやすくておすすめです。

今、一番おすすめなのが、JCB カードと三井住友VISAカードを作ること。

クレジットカード発行で現金に換金できるポイントをもらえるし、

今なら、JCB カードか三井住友VISA カードで支払いをすれば

20%キャッシュバックされるよ。

ANA JCB ソラチカカードを発行すれば5000円分のポイント

三井住友カード エブリプラスを発行+翌月までに5000円使用で

3000円分のポイント

 

\モッピーで20%キャッシュバック&8000円分ポイントゲット!/

モッピー!お金がたまるポイントサイト
JCBキャンペーンとは!
  • JCBの公式サイトからキャンペーンに登録。
  • JCBのクレジットカード、デビットカードをapple PayまたはGoogle Payを利用。
  • 利用金額の10,000円まで20%キャッシュバック。(お買い物金額5万円まで)
  • キャッシュバックは、2020年3月お支払い分の「カードご利用代金明細」で金額がマイナス表示。
  • キャンペーン期間は2019年 12月 15 日(日)まで
三井住友VISAカードキャンペーンとは!
  • カードご入会月の2ヵ月後末までに、スマホでVpassアプリにログイン
  • クレジットカードまたはiDで買物利用
  • 利用金額の20%(最大12,000円)キャッシュバック。(お買い物金額6万円まで)
  • 12月27日のカード申込までキャンペーンの対象

 

クレジットカードはもちろん無料カードでOK!

 

\モッピーで20%キャッシュバック&8000円分ポイントゲット!/

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

育休中に生活費をもらっている?アンケート結果

チェックリスト, チェック, 一覧, マーカー, チェックしています, ペン

育休中に育休を取っていない夫または妻から生活費をもらっていたかアンケートをとりました。

80人アンケートの結果は

  • 生活費をもらっていた‥‥62%
  • 生活費をもらっていない…38%

 

なんと4割もの人が育休中に生活費をもらっていないんです。

 

アンケートのはこんな声も。

育休ママ
育休ママ
もらっていたけど赤ちゃんの生活費には全然たりない
育休中って手当でるから、生活費を渡す必要あるの?

男女の認識のずれが見えますね。

対策をするには、正直、旦那に真正面から交渉をするしかないのですが、それってちょっとめんどくさいですよね。

だったら自分でお金を増やした方が早いと思いますよ。

産休・育休中に生活費を節約してお金を増やす。

パック, 杭, お金, ファイナンス, 通貨, 危機, 成功, 背景, 銀行

生活費が足りなかったら、まず節約してお金を増やしましょう。

1ヵ月1万円節約できれば、1万円稼いだのと同じこと。

しかも節約なら旦那に交渉することもなく、暴言を吐かれることもなく、あなた一人でもできます。

旦那に「家計管理のやり方が悪い」なんて言わせません。

どれもたった1日でできて、かなりお金が節約できますよ。

①保険の見直し:年間9万8,000円

ぶっちゃけ、これをやるだけでかなりお金が増えます。

私は保険の見直しで毎月1万円払っていた保険が2,000円にまで減額しました。

年間9万円以上も節約できましたよ~^^

しかも、第2子妊娠中に入院してしまい、60万円も医療費がかかりましたが保険のおかげで30万円もプラスになり、保険様様でした。

私は【保険見直しラボ】で保険の見直しをしました。

保険のおじさんが自宅に来てくれるので、とってもラクチンでした。

お米やマカロンももらえますしね。

保険の見直しラボ 公式サイトはこちらをクリック→【保険見直しラボ】

「保険の比較相談」公式サイトはこちらをクリック→『保険の比較相談』

保険の比較相談はスタバのギフトカードをプレゼント中。

↓保険見直しラボの面談話↓

 

【実録】保険見直しラボの評判は?面談を辛口評価。年間9万6000円も節約できた秘密は?保険見直しラボの評判って? キャンペーンで何がもらえるの? 保険見直しラボは、自宅や近所のカフェにファイナンシャル...

 

②住宅ローンの金利見直し トータル80万円の節約

住宅ローンの金利って銀行に交渉できるってご存知でしたか?

あなたがマンションを買った、もしくは買う予定なら月々の家賃がぐっと抑えられる可能性も。

実際に住宅ローンの金利を交渉したらトータル80万円も節約できましたよ。

住宅ローンの金利なんて銀行員の給料になるだけなので、できる限り抑えたいですよね。

やり方はカンタン

  1. 一番低い金利の銀行を調べる。
  2. 今借りている銀行に「他行は〇%で貸してくれる。御行で金利交渉をしたい」と電話
  3. 一番低い金利の銀行で借り換えしてもok

1番金利が低い銀行を調べるにはこちらのサイトが便利→モゲチェック

↓交渉した時の体験談はこちら↓

 

住宅ローン金利交渉の体験談!借換?新規?80万円の節約成功と落とし穴住宅ローンの金利交渉って簡単にできるってご存知でした? 先日、なんとなく気がむいて、住宅ローンの金利交渉をしてみました。(なんとな...

 

③火災保険の見直し 年間1万円

あなたの火災保険は、不動産業者が紹介してくれた火災保険そのままではないですか?

不動産業者が紹介した火災保険はボッタくり保険がほとんど。

補償内容を見直して、月々の支払いを安くしましょう。

火災保険の一括見直しはこちらのサイトが便利→保険の窓口インズウェブ

火災保険の見直し方法

↓地震保険のオトクな入り方を元保険会社員がレクチャー↓

 

家財保険の裏ワザ?火災保険料を安くする?元保険会社員が語る6つのメリットデメリット今回ご紹介するのは、火災保険料の節約&地震保険のオトクな掛け方です。 地震保険を家財部分の火災保険に掛ける ...

 

産休・育休中に生活費を稼ぐ

オフィス, 携帯電話, コーヒー, テーブル, ノート パソコン, 自宅から

手っ取り早く育休中にあなたがお金を稼ぐのも一つの手です。

ただし、旦那には極力内緒で。

育休中もあなたが生活費をだしたら旦那はつけあがります。

実際に私がやってみた育休中の副業で、手っ取り早く稼げるものをご紹介します。

①手っ取り早さ№1 ポイ活

ポイントサイト経由でお買い物をしたり、無料のクレジットカードを作ればポイントがもらえるポイ活。

トータルではそこまで稼げませんが、即日で稼げる案件もあります。

登録は無料ですし、スマホでスキマ時間に稼げるのでお手軽です。

 

私はサイトが使いやすいモッピーで稼いでいます。

↓クリックすると稼げるコンテンツが分かります↓

モッピー!お金がたまるポイントサイト

3万円位ならあっと言う間に稼げます。

しかもTポイントでポイントゲットしたら

ドラッグストア・ウェルシアで毎月20日は実質3割引きでお買い物できますよ~。

②手堅く稼げる 在宅ワーク

お金がない旦那編でも解説しましたが、パソコンやスマホがあれば在宅でお仕事ができます。

在宅ワークである程度稼げるようにしておくと、保育園が待機児童になった場合でもドンと構えていられる精神的なメリットもあります。

ある程度稼ぐには案件をこなす必要があるので、複数のサイトに登録しておくといいですよ。

クラウドワークス:業界最大手のお仕事マッチングサイト。簡単なアンケートやライティングがメイン。依頼主の評価も見られるので代金未払いはありません。

 

サグーワークス:ライターの仕事が沢山あります。無料で受けられるテストに合格すれば高単価契約もあります!

 

ママワークス:在宅勤務が充実したママ向けのお仕事サイト。他社とは異なりコーディネートの提案をするお仕事やレシピ作成のお仕事もありますよ

 

③キャンペーンを利用する

節約編でもご紹介した保険の見直し。

訪問型保険代理店に保険相談をすれば「スタバチケット」や「お米」をもらえます。

「保険の比較相談」でスタバチケット→『保険の比較相談』

「保険見直しラボ」でお米やマカロン→【保険見直しラボ】

さらに、ちょっとアンテナを張れば「無料口座登録で500円のAmazonギフト券

不動産会社の投資情報を聞けばAmazonギフト券5000円

「スーモのマンションを見学するとAmazonギフト券3000円」

こんなキャンペーンをやっていることも。

とりあえずAmazonギフト券があればミルクやオムツは買えますね。

↓ほかにも育休中でも会社にばれずにお金を稼ぐ方法↓

 

育休中にお金を稼ぐ!資格がなくても自宅で1日で3万円?欲しいお金別お仕事9選 育休中は収入がガツンと減るため、どうしても家計が赤字になりがち。 ママが育休に入るからといって旦那の給料が急に上がるわけ...

正攻法で行く!育休中に生活費をくれない旦那・タイプ別攻略

赤ちゃん, 手, 小さな子供, 維持, ホールド, 回復, 愛, 追加しました

節約もして、家計管理に文句を言わせない状況になったら、いざ「旦那と交渉」です。

実際に私や友人が「育休中に生活費をくれない旦那」から生活費をゲットした対策をご紹介します。

家事育児に参加していないので、色々わかってないタイプ

私の旦那は育休中は特に家事育児に参加していませんでした。

出産前の家計負担は

旦那→家賃、光熱費を旦那

私→食費、雑費

出産後、自然と育児関係の雑費(子供服、ミルク、オムツ、予防接種代)は私が負担をすることに。

私の負担がどんどん増えていくので「生活費を出してほしい」と交渉したところ

「すでに、俺は生活費のほとんどを出している。」

「土日は育児、家事を積極的にやっている」

という謎回答により拒否されました。

そもそも、旦那は子どもが生まれてから支出がどれくらい増えたか、家事がどれだけあるかわかっていないようでした。

家事育児に参加していない男性あるあるです。

 

家事育児に参加していないので、色々わかってないタイプ対策

 

家事育児に参加していないタイプの男性には

  • 家事育児がどれだけのタスクがあるのか
  • 妻の収入がどれほど減っているか
  • 支出がどれだけ増えているか

これをデータで見せましょう。

男性への交渉はデータや論理によるものが有効です。

さらに日本人に一番利くフレーズ「みんなやってる」作戦で畳みかけましょう。

まず、家事育児に関するタスクと生活費を1か月分全て洗い出します。

  • 「ゴミ箱の袋を変える」
  • 「排水溝の掃除」
  • 「町内会の回覧板のチェック」
  • 「日用品の在庫チェック」

こういった細かい家事は男性は気づいていないことが多いです。

更に育児に関する「夜泣き対応」「予防接種のスケジューリングと病院の待ち時間」なども見える化。

タスクが共有できたら、全体の家事育児の分担割合を生活費でザックリ割って、生活費の按分を交渉。

私はさらに「FPさんも、みんな、育休中は育児休業給付金は子どものために貯金して旦那の稼ぎで生活する人が多い。と言っていたよ」と畳みかけました。

いろいろな家庭を見ている「FPが」「みんな」やっていると言っている。

このフレーズは結構強かったようで、ブツクサいいながらも生活費の交渉ができました。

FPさんの知り合いがいなければ【保険見直しラボ】保険の見直しをするついでに

「育休中って皆さん家計負担どうされてるか、知ってますか?」と聞いてみては?

男性って「権威のあるもの」「みんながやっていること」に弱くないですか?

特に私の旦那はプライドが高いので「嫁に言われて折れた」というのが嫌だったらしいので

FPさんの一言は効果大でした。

あなたの旦那さんもプライドが高いなら、是非交渉にFPさん権威性を使ってみて下さい。

【保険見直しラボ】なら面談も無料で自宅に来てもらえますし、プレゼントキャンペーンもしていますよ。

育休中の収入減に気づかない

男性側が育休中の収入減に気づいていないパターンもあります。

友人夫婦は会社の同期同士で結婚したため、出産前までは生活費は完全折半でした。

その後、子供が生まれて女性の収入が減っているにも関わらず、生活費の分担はそのまま。

女性側は、自分の貯金から生活費をねん出していました。

しかし、ついに妻側の貯金が底をつき、大爆発。

それに対し、夫の一言

「育休中にもらえるお金がそんなに少なかったなんて知らなかったんだよ」

「早く言ってくれれば、すぐに出したのに」

育休中の収入減に気づかない男性の対策

育休中の収入減に気づかない男性にはストレートに「お金ちょうだい」といいましょう。

自分が育児休業給付金をもらう立場になって初めて、育休中にもらえるお金を知りますよね。

多くの男性は「妻の育児休業給付金」については他人事。

関心がないのです。

会社から、給料と同額がすぐにもらえるものと思っている方もたくさんいます。

パパ
パパ
手当もらえるんだから生活費なんていらないでしょ
ママ
ママ
給料の1/2から2/3になる!給付金が出るまで時間がかかる!

育休中にもらえるお金を扱ったわかりやすい本や雑誌を見せて

  • 育児休業給付金が働いていた時代の2/3になること
  • 保険組合から給付されるのに時間がかかること

上記の事実とミルク代、おむつ代、予防接種代を説明。

そして冒頭の通り、ストレートに「お金ちょうだい」と言いましょう。

このタイプならすぐに生活費を出してくれます。

「育休中にもらえるお金」を扱った雑誌ですが、

ひよこくらぶは定期的に「出産でもらえるお金」を特集してますよ。

とても分かりやすいので図書館でバックナンバーを借りたり、雑誌を買ってきてもいいですね。

楽天マガジンなら本屋に行かなくても「ひよこくらぶ」も読めます。

いまなら31日間無料ですので、特集に合わせて入会してみるのもいいですね。



実は借金がある。収入が減った。●●している男性

地味にいるのが男性側が出せる生活費に限界があるケース。

「奨学金の返済など隠れ借金があるので生活費を増やせない」

「収入が減ったのに言い出せず、生活費を渡せない」

自分の夫は大丈夫!と思っていても「奨学金は借金じゃない」「バイクのローンは趣味代」と借金であることを認識していない人も。

中には浮気をしたり、キャバクラでお金を使ってしまい生活費を出し渋る人もいましたね。

実は借金がある。収入が減った。●●している男性の対策

生活費が出せない男性への対策は、夫婦で協力して収入を増やすしかありません。

浮気は論外にしても、奨学金や作ってしまったローンは仕方ありませんね。

あまりにひどい場合は経済的DVに当たり、養育費を請求できるケースも→弁護士ドットコム※添付の解答は事例が古いので、ご注意ください。

しかし、できれば家庭内で弁護士を立てるのは避けたいですよね。

夫の借金のために、育休中も仕事もしなければならないのは腑に落ちないですが、赤ちゃんのためには仕方ありません。

夫婦で収入を増やしましょう。

でも赤ちゃんがいたらバイトもできないし。。。

初心者でも在宅ワーク「クラウドワークス」なら簡単に月に2,3万稼ぐこともできます。

在宅ワークで赤ちゃんがいながら月10万円稼いだ人もいますよ。

なるべく多くの会社に登録だけして、紹介してもらう仕事を広げておくといいですよ。

ママもできる在宅ワーク

クラウドワークス:業界最大手のお仕事マッチングサイト。簡単なアンケートやライティングがメイン。依頼主の評価も見られるので代金未払いはありません。

ランサーズ:業界最大手の在宅ワーク会社です。こちらも企業サイトに投稿するライティングや、簡単なアンケートが充実。クラウドワークスと一緒に最初に登録しておくべき会社です。

サグーワークス:ライターの仕事が沢山あります。無料で受けられるテストに合格すれば高単価契約もあります!

 

ママワークス:在宅勤務が充実したママ向けのお仕事サイト。他社とは異なりコーディネートの提案をするお仕事やレシピ作成のお仕事もありますよ

 

私もクラウドワークスでライターをやっていますが、育休がつまらなかった私にとっては

一紗

もっと早くやっておけばよかった!

と思いました。

社会との接点になりますし、隙間時間にできるし、育児以外のことを考える時間ってとても新鮮。

育児も需要の多いテーマなので、お仕事も豊富です。

 

金銭感覚がずれている

生活費を正しく理解していない男性も多いものです。

あなたの夫は、月のオムツ代がいくらか、予防接種の費用がいくらか、ベビー服がどのくらいの頻度で買いなおすか知っていますか?

「子どもと妻の生活費は月5万円あればたりるだろ」

ザックリした金銭感覚で「生活費は足りている」と思っている男性も多いもの。

「食費は月2万でやりくりできる」なんて無理な節約を強制するのは立派な経済的DVです。

金銭感覚がずれている男性の対策

金銭感覚がずれている男性には、家計簿やレシートを見せて「必要額」を説明しましょう。

「これは無駄遣いだ」

「もっと節約できるはず」

これも立派な経済的DVです。

私の友人は、義理の母や友人から「食費は月2万円は無理だよ」などと説明され、やっと事実に気づいたそうです。

妻の意見は聞かないが、周りの意見や権威ある人の意見は聞く旦那は多いです。

周りからも協力してもらって説得しましょう。

もしかしてモラハラ?経済的DV?実際の被害者は気づかないもの。

↓この記事を読めば軽いモラハラから離婚寸前まで対応策が分かるよ↓

 

https://coinbook.work/living-expenses-economic-dv

 

赤ちゃんにかかる生活費概算

赤ちゃん, 眠っている赤ちゃん, 女の赤ちゃん, 新生児, かわいい, 裸

生活費を出そうにも、赤ちゃんのお世話で大変なのに家計簿をつけている余裕はないですよね。

概算ですが、育休中に必要な生活費を算出しました。

旦那さんとの交渉に使えます。
子育て応援サイトmarchより引用

1ヵ月の消耗品

合計 21,310円

ミルク缶約4缶・12000円
紙おむつ4500円
おしりふき2700円
ベビー用ローション500円×1本=500円
ベビー用シャンプー、ボデイソープ600円
赤ちゃん用綿棒300円(これは数か月持ちます)
外出用離乳食1000円

 

 

消耗品以外

合計  195,500円

ベビーカー48,000円
チャイルドシート50,000円
ベビーバス2,000円
バンボチェア4,300円
フロアクッション500円/9枚入×8個=4000円
ベビーベット柵カバー3,000円
ベビー用品保管ラック4,000円
身だしなみセット(爪切り、くし等)500円
鼻吸い機700円
温室時計800円
哺乳瓶1,500円×3本=4,500円
哺乳瓶乳首850円×6個=5,100円
携帯用ミルク(20本入り)1,000円×3箱=3,000円
洋服新生児期から9ヶ月までで約5万円
子供用ハンガー200円
ガーゼハンカチセット700円
お昼寝用布団セット4,000円
哺乳瓶スポンジセット300円
赤ちゃん用ガーゼタオル8,000円
赤ちゃん用体温計2,800円

 

結構な金額がかかっています。

これに予防接種代、100日祝いなどのイベント費用まだまだありますね。

産休育休中にもらえるお金は?

貯金箱, お金, ファイナンス, 銀行, 通貨, 現金, 豚, 投資, 富

まず、産休育休の生活費を旦那がくれない場合、自分のもらえるお金を計算しましょう。

育児休業給付金はいくら貰える?

1か月あたりの支給額

育休取得開始180日まで→休業開始時賃金日額×支給日数の67%

育休取得開始181日以後→休業開始時賃金日額×支給日数の50%

 

休業開始時賃金日額→休業開始前の6か月の賃金を180(6ヶ月×30日)で割った金額

支給日数→通常30日

出産前の月給が20万円の人は180日まで1ヵ月約13万円円、181日以後は約10万円もらえる。

ハローワークの育児休業給付金の説明

給付金がいつ出るか

意外な落とし穴ですが、給付金はすぐに支給されません。

子供が生まれて8週間は育児休業期間に含まれまれず、2ヶ月ごとに育児休業給付金を受け取れるので、すぐに手続きをしても出産から約3か月後に育児休業給付金が支給されます。

給付金はいつまで受給できるか

育児給付金がもらえる期間は、本来は一年ですが以下の条件を満たす場合は満2歳まで延長できます。

 

延長要件は以下の通りです。

  1. 保育所に預けたいが保育所の理由により預けられない場合。
  2. 配偶者がなんらかの理由で養育ができなくなったとき。

①のケースは延長申込前までに保育所に申し込みを行うことが前提です。

1歳に達した後と1歳6ヶ月に達した後、それぞれ延長する場合は申請を行いましょう。

「どうせ保育園に入れないから」と言って保育所に申し込みをしないと、給付金は延長されません。

 

契約社員も産休育休は取れる

契約社員やパートなどでも、雇用契約期間内であれば産休を取得できます。

ただし、育児休業を申し出る時点で、下記の3つの条件を満たす必要があります。

  • 今の職場で1年以上働いている
  • 子どもの1歳の誕生日以降も引き続き雇用が見込まれる
  • 子どもの2歳の誕生日の前々日までに雇用契約が切れ、契約更新もされないことが明らかになっている場合ではないこと

非正規雇用では育休が取れないと言われた場合はお近くの労基署に相談してもいいですね。

生活費をくれない旦那に交渉しよう!

育休中、あなたは初めての夜泣き対応や孤独な育児に奮闘していますよね。

自由な時間なんて1秒もナシ。

でも収入は減るって出ていくお金は増える一方。

ここで「私が我慢すれば」なんて、あなたの独身時代の貯金を切り崩す生活をはじめては絶対にだめ!

ここで生活費の分担をきっちり見直さないと、あなたの負担はドンドン増していきます。

家事も育児もしっかりやって、生活費もだしていたら絶対あなたが倒れますよ。(実際、私は倒れた)

あなたが倒れたら一番困るのは子どもです。

とはいえ、旦那へ生活費を交渉している間も赤ちゃんにかかるお金はノンストップ。

交渉するにはタイミングを見る必要もあります。

①まず保険・ローン金利などたった1日で効果絶大な節約

②緊急事態はポイ活などでしのぐ

③旦那への交渉は根気強く

FPさんに家計内容を見てもらうのもいいですよね。

家計相談のついでにプレゼントももらえます。

「保険の比較相談」でスタバチケット→『保険の比較相談』

「保険見直しラボ」でお米やマカロン→【保険見直しラボ】

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村

ABOUT ME
一紗
一紗
こんにちは 相沢一紗と申します。 保険会社と銀行に15年勤務する6歳と0歳の母。 東京都に住んでいる世帯年収800万円のワーママです。 初めての育休でアレコレ張り切って育児グッズを買ったり、映えるお店でママ友ランチをしまくった結果、1年半の育休で-100万円! 慌てて食費や電気代を節約するも、長続きせず(´;ω;`)ウッ… その後、格安スマホに切り替えたことがキッカケでラクチン節約に目覚める。「ズボラでも家計簿が無くても」できる節約・貯金術を紹介します。
ママのグチ、家計の悩み相談に乗ります

  • ワーママつらい
  • 夫が不満で爆発しそう
  • こんな保険を勧められたけれど大丈夫?
  • 格安スマホって本当に使える?
  • キャッシュレスが気になるけど難しい

なんでも気軽に相談してくださいね!

育児中なのでお返事が遅くなることが、あるかもしれませんがお返事は必ずします!!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。