あなたの旦那さんは生命保険に入ってますか?
入ってない?
それって家計の状況次第ではちょっと怖いことかもしれません。
しかし世の中の旦那さんは、「保険は確率的に無駄だ」と主張し、なかなか入りたがらないひとも。
そりゃ、自分の保険金が確実に自分の為にならないのだから、渋る気持ちもありますよね。
そうはいっても、絶対死なない旦那も、絶対倒産しない会社もありません。
万一の時に子どもにお金で苦労をさせたくはないですよね。
そこで、旦那を説得すべく、
- 皆どのくらい保険を掛けている?
- 保険金の相場はいくら?
- 年収別にどの保険を掛けるべきか?
- 保険会社にカモにされない方法。
をまとめました。
「生命保険はムダだ」と主張して保険に入ってくれない旦那も、
この記事を読めば保険に加入するメリットが分かりますよ!
↓入るべき保険はたった一つ↓
↓適正保険金額、セールストークのかわし方を徹底レクチャー↓
https://coinbook.work/life-insurance_details
目次
旦那が生命保険に入ってない!?
旦那が生命保険に入っていないと不安ですよね。
ネットで検索しても、
旦那が「保険は確率的に損をする仕組みになっている。保険なんてムダだ」と言って保険に入ってくれない。
なんていう意見も。
実際に生命保険に加入している人の割合はどのくらいでしょうか。
生命保険文化センターより引用
30代男性は84%も保険に加入していますね。
結構な割合で皆さん、なにかしらの保険に入っています。
かつて私も、貯蓄があれば保険は不要だと思っていました。
しかし、先日3か月ほど入院。
トータル150万円近くの医療費がかかるところ、保険でカバーできたどころか、30万円ほどプラスになりました。
育休に入る直前だったので、入院中給与が出ず、育児休業給付金は給料の2/3。
収入が大幅に激減+出費が多くなる前に保険で医療費がカバーできたのは大変ありがたかったです。
会社が元・保険会社のため、先輩の営業協力のために入った保険ですが、入っていてよかったです。
↓実際になにに、いくらかかったのかはこちら↓
旦那は生命保険に入るべき?
そもそも、あなたの旦那は生命保険に入るべきでしょうか。
結論から言うと、子どもがいる夫婦の場合、生命保険の必要性は高いです。
- 一家の大黒柱がもし死亡したら?
- 不意の事故や病気で長期入院したら?
- 会社の経営が傾き、給料が大幅カットされたら?
これが独身であれば、まったく問題はないのですが、
30代の働き盛り、子どもにもこれから教育費がどんどんかかる時期であれば生命保険の必要性は高いです。
特に共働きの場合はお互いにかけておく必要があります。
あなたの年収が旦那ほどではないにせよ、2馬力で働いている前提の家計で片方の収入がなくなるのは、家族の、特に子どもの人生が大きく変わってしまいます。
旦那だけの収入で生活が難しい場合はあなたへの保険加入もマスト。
特にこれから妊娠する予定のある方は、医療保険に入っておくと
帝王切開や会陰縫合でも保険金が降りますよ。
さらに、先日ファイナンシャルプランナーと話す機会がありました。
日本では、一般的に男性の方が早く亡くなる。
旦那さんが先に亡くなると、旦那さんの年金は無くなるから女性だけの年金だけでは暮らしていけなくなる。
死後のことも残された奥さんのことを考えるのは旦那さんの役割。とのこと。
なるほど、と思いました。
生命保険がいらない場合
貯蓄に十分な余裕がある場合は、生命保険の必要性は低いです。
生命保険は万が一の時に、残された家族を経済的に守ってくれるもの。
貯蓄で十分に生活ができていけるのであれば、わざわざ加入する必要はないです。
ただし、貯蓄がいくらあれば十分か?はその家庭によって異なるもの。
そこはベテランのファイナンシャルプランナーに予算を作成してもらいましょう。
保険見直し本舗など、保険代理店で検証してもらうのが早くて正確です。
ただし、保険代理店の情報を鵜呑みにしないよう、自分でもライフプランニングを立てていきましょう。
金融庁のライフプランサイトはおすすめですよ。
遺族生活費(末子独立までの生活費+末子独立後の生活費)+その他生活費(教育費、葬儀代、自宅メンテナンス代)-見込み収入
- 末子独立までの生活費=現在の生活費の7割
- 末子独立後の生活費=現在の5割
- 教育費=子ども一人につき1000万
- 葬儀費用=500万
計算めんどくさいですよね。。。
正直、自分で出すより、買い物ついでにショッピングモールに入っている保険見直し本舗で算出してもらった方が早くて正確です。
無料ですしね。
旦那に生命保険に入ってもらう交渉術3選。
なかなか保険に入らない旦那のタイプ別交渉方法をまとめました。
他にあなたの周りに「こんな方法で旦那に生命保険にはいってもらった」という情報があれば是非教えてください。
みんなで情報をシェアしましょうw
自分の死後に保険が出るのが気に食わない
私の友人も旦那さんに保険の話を進めると
「早く死んで欲しいって思ってるのか」と話し合いになりませんでした。
そうではなくて、
- 子供のためを思ってのこと。
- 大黒柱のあなたが倒れた時困るのは子どもだよ。
と説明したところ、折れたそうです。
確かに自分が死ぬ前提の話をされるのは嬉しい事ではないですよね。
保険の目的を今一度、旦那さんに説明しましょう。
また、旦那さんが倒れたらどの程度家計に支障をきたすのか?
もらえる遺族年金はいくらか?
具体的に数字で説明すると旦那さんも納得しやすいハズ。
後程解説しますが、遺族年金の出し方や、本当に必要な貯金額を算出するのは
かなり手間がかかります。
あなたが電卓をたたくのが趣味でない限り、保険見直し本舗などで「本当に必要な保険金額」を算出してもらっておきましょう。
保険は確率的にムダと主張する。
生命保険の掛けすぎは確かにムダです。
しかし、絶対に倒れない旦那さんも、絶対に倒産しない会社もありません。
まさかの時の為に、最低限子どもの学費だけでも確保しておく必要はあります。
ここはファイナンシャルプランナーにライフシミュレーションを作成してもらい
あなたの旦那さんが納得するまで説明してもらいましょう。
この手の男性は「高額医療費申請があるから保険はいらない」といいますよね。
実際は、病気やけがで収入が減っているのに毎月8万円+入院費の数パーセントを支払わなければならないのはとってもきついです。
実際に入院やけがをした時の生活費を具体的にファイナンシャルプランナーに数字で出してもらいましょう。
男性はデータで権威のある人に説得されるととっても弱いもの。
男性って妻の薦めより第3者のきっかけや意見の方が効くんですよね。
腹立つことに!
さらに、こちらのサイトを見せて「30代の8割は生命保険に入っているよ」と畳みかけて
「皆がはいっているよ」と強調しましょう。
- 「権威あるひと」が「データ」で入るべきと言っている
- 「皆が入っている」
どちらも男性によく利くワードなので、是非使ってみて下さいね。
私は保険見直しラボで保険相談をしました。
「保険見直しラボ」はもし、ファイナンシャルプランナーがしつこい勧誘をしてきた場合、あなたが保険見直しラボに一報すれば、すぐに担当者が変わる「イエローカード制」を採用。
ファイナンシャルプランナーさんは保険のごり押しもせず
事前に必要な情報をピックアップしてくれているので、赤ちゃんがいても問題ありませんでした。
正直、もっと商売っけがあっても💦と思うくらいアッサリした営業でした。
自宅でも、近所のカフェでも相談できるので、保険について少し考えてたい方は保険見直しラボで相談してみては?
今なら無料相談するだけで、プレゼントのキャンペーンもありますしね。
もっと気軽に保険相談したい方は、保険見直し本舗などもいいですね。
↓保険見直しラボで面談を受けた体験談はこちら↓
保険の種類がよくわからない
保険の種類がよくわからないし、勉強する時間もないので知らんぷりしている男性も多いもの。
そんな旦那さんには「保険完全ガイド 」を読んでもらうのはいかがでしょうか。
こちらのシリーズは
- 雑誌タイプなので読みやすい
- 最新情報が満載
- 入ってはいけない保険も実名で掲載
なので保険のことがよくわからない人もこれ1冊を読めば大体のことが分かります。
【完全ガイドシリーズ246】保険完全ガイド (100%ムックシリーズ)
保険完全ガイド MONOQLO特別編集 (100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ 246) 価格:680円 |
繰り返しますが、男性って妻の話より他人の話を信用しますよね。。。
ここは他人(雑誌)の力を借りましょう。
旦那の保険金 相場はいくら?
旦那に掛ける保険金は相場はいくらくらいでしょうか。
生命保険文化センターより引用
「死亡保険金」の平均金額は「2,069万円」。
1日当たりの入院費用の平均金額は「9,900円」。
年間払込保険料の平均は「22.8万円」。
ただし、保険金は遺族年金・会社の福利厚生・団体信用生命保険・今後の収入、それに現在の貯蓄を差し引いて、それでも今後足りなくなってくる部分だけ、生命保険でカバーすればOK!
必要以上に保険をかけていると、毎月ムダな保険料を支払うことになっちゃいますので、注意してください。
報酬比例部分の年金額は、1の式によって算出した額となります。
なお、1の式によって算出した額が2の式によって算出した額を下回る場合には、2の式によって算出した額が報酬比例部分の年金額になります。
1 報酬比例部分の年金額(本来水準)
2 報酬比例部分の年金額(従前額保障)
日本年金機構より引用
年収によりますが、だいたい月13万から15万円貰えると言われています。
ただ、この計算、めっちゃめんどくさいので「保険代理店の計算ツール」でサクッと出した方が正確で速いです。
年収別旦那が入る保険は?おすすめはこれだ!
保険に入るにしても、毎月の支払いには限度があるもの。
そこで年収別の入るべき保険をピックアップしました。
本当に入るべき保険は家族とファイナンシャルプランナーで相談して決めて下さいね。
雑誌「保険辛口ランキング100」より引用。
世帯年収300万円の旦那が入るべき保険
シンプルな保障に絞り最低限の補償内容を確保します。
- メディケア生命「メディフィット収入保障保険」
世帯年収500万円の旦那が入るべき保険
ちょっと余裕があれば同じく4000円台の保険2つ
- チューリッヒ生命「収入保障保険」
- チューリッヒ生命「定期保険プレミアム」
世帯年収700万円の旦那が入るべき保険
さらに世帯年収に余裕があれば介護も視野に入れておく。
- ソニー生命「終身介護保障保険」
- チューリッヒ生命「収入保障保険プレミアム」
- 日本生命「ニッセイみらいの形継続サポート3大疾病補償保険付きプラン」
個人的にはこんなに掛けなくてもいいのではないかと思いますが、ご参考までに。
入らなくていい保険はがん保険
がん保険の「2人に1人はがんで死亡する」という保険会社の宣伝をよく耳にしますね。
これは年齢によってリスクが変わり、60歳未満のがん死亡率は2%と言われています。
個人的には今すぐにがん保険を掛ける必要はないと考えます。
結婚・出産した時に入るべき保険の種類
結婚、出産をした家庭で入るべき保険は「収入保障保険」。
収入保障保険は加入時に決めた保険金額を、「毎月」「定額」で支払われる保険です。
一括で保険金を受け取ってしまうと、結局一番お金が必要な大学進学時に使い果たす可能性もありますので、毎月、定額で支払われるのはいいですよね。
出産をする妻は医療保険もおすすめです。
会陰縫合や帝王切開でも保険の対象なので、妊娠27週以前に加入しましょう。
価格コムで、保険料と内容を比較した上で、ファイナンシャルプランナーと相談すると納得のいく保険に入れますよ。
マイホームを買った時に減らすべき保険
マイホームを買ったら「団体信用生命保険」に加入しますよね。
すでに生命保険に入られている方は、これを機会に生命保険の見直しをしましょう。
毎月の支払いがグッと下がりますよ。
旦那が保険に入ってくれないまとめ
旦那が保険に入ってくれない理由はひとぞれぞれ。
しかし、どんな男性でも説得されるのに共通することは3つ
- 権威ある人に説得される
- データで説得される
- 皆がやっている
悲しいかな、旦那は妻の言うことを世界一聞きません。
特に複雑な遺族年金の算出などは忙しいあなたがするよりも、すでにプログラミングされたシステムで算出した方が早くて正確なもの。
そこで、賢く保険代理店ショップを利用して、複雑なライフプランシミュレーションを出してもらいましょう。
そこから自分でも雑誌や本で勉強して、家族が一番納得する保険に入るのがベストですね。
保険代理店ショップも担当者によってさまざま。
納得するまで複数の保険代理店ショップで保険の相談をしたうえで、保険に加入しましょう。
とりあえず、今プレゼントキャンペーンをしている保険見直しラボで、ライフプランをシミュレートしてもらい、具体的な数字を出してもらう。
ここから旦那説得の道が開きましょう!
↓いまならマカロンやお米のプレゼント中↓