収入アップ

普通の人でも99点とれる投資法

NISAやった方がいいのはわかるけれど何からやればいいのかわからない人向けに
コレをやれば99点取れる投資法をまとめました✨

投資する目的

年金受給時の足しになるような資産運用をすることを目的にします。

毎月1,2万の不労所得がいる場合は別途まとめます。

結論

  1. 新 NISA でつみたての設定をします。
  2. 余裕があれば確定拠出年金 (iDeCo または 企業型 DC)を始めます。
  3. さらに余裕がある方は、特定口座でつみたての設定をします。

お得度はiDeCoの方が得なのですが原則60歳まで解約できないので最初はNISAがいいかと。

やること具体例

①ネット証券に口座開設
②eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を買う
③ガチ勢は一括で、それ以外は積立(毎月2万位)
④20年以上買って放置する
⑤老後解約する時は毎年4%づつ崩す

ネット証券がいい理由

銀行や対面型証券会社は以下の理由で避けた方がいいです。

  1. 手数料が高い商品が多い(人件費)
  2. 商品数が少ない
  3. 平日の昼間に連絡しないといけない

ネット証券は楽天証券かSBI証券がおすすめです。

ポイントが貯まりやすいのはSBI証券なのですが

「買わす気あんのか?」って思うくらい使いにくいので

SBI証券の口座開設、売買手順はこちらの特典動画にとても詳しい動画解説がついているのでキャンペーン中にもらっておくといいかもですバフェッサ

ネット証券の口座開設だけではなくて、買うべき商品や、買うタイミングを無料なのに詳しく解説してくれるので、正直この動画を見ればこの記事読まなくてもいいくらいですw

特典動画をもらう手順

  1. リンクからメールアドレス登録→バフェッサ公式サイト
  2. 届いた動画を1時間以上見る(倍速ok)
  3. メールに特典動画が届く

 

eMAXIS Slim 全世界株式がいい理由

理由は以下です

  • コスト(信託報酬)の安い
  • 時価総額加重平均を採用した全世界株式のインデックスファンド
  • 設定から1年以上たっている

①コストが安い→投資したお金が投資に回せるのでいい。
②全世界株式→全世界の株を買うことで成長している株も安定している株も色々買える
③設定より1年以上たっているものを選ぶ理由→最初だけ低コストだったりひっそり手数料を取る投資信託もあるので一年以上たって実績コストが分かっているものを選ぶと◎

↓投資信託ってなに?インデックスってなに?って人はこちら↓

 

 

一括か積立か

チャートでまとめるとこんな感じです。

シミュレーションすると一括の方が利益が出やすいと言われていますが

暴落の時に心が持たない人、暴落こそ買いたい人は積立がいいかもです。

毎月いくらつみたてる?

平均的な給料の人で月2万円位だと思います。

シミュレーションしてみよう

平均的な年収の共働き夫婦が65歳で仕事を辞めた時の収入と支出のシミュレーションです

厚生年金もらえる金額は夫婦で手取り23万位」

②老後の生活費は平均で27万円、毎月4万円の赤字。

③平均寿命まで生きた場合、4万×22年で1,056万円必要

④毎月2万円、35年間インデックス投資した場合「約1650万円」になる予定
※貯金だと720万円

なので月2万円が標準的な金額になります。

ただ、ここは年収、不動産の有無、生活水準によって異なるので一度FPにしっかりつみたて金額を出してもらいましょう。

節約から投資まで相談できるFPサロンはここ→マネーキャリア

20年以上放置する理由

金融庁データなのですが国内外の株や債券に投資した場合20年以上保有していると

マイナスになる可能性は低いそうです。信じよう金融庁。

65歳になったら4%を崩す理由

アメリカの大学が毎年、資産運用額の4%未満を生活費として切り崩していれば、30年以上が経過しても資産が尽きる確率は非常に低いという論文を発表したことに基づきます。

毎年資産の4%崩すので、暴落した年は生活費も暴落する前提なところが、すげーアメリカだなと思います。

以下の条件でシミュレーションすると資産は100歳過ぎても増えることに。

暴落時はこの半分になるのも鬼畜ポイント👹

アセットアロケーション

年を取ると債券など値動きが少ない商品の割合を増やした方がいいと言われますが
1年生活できる現金があれば、わざわざ債券に変えなくてもいいのではないかと思います

銀行預金て日本債券買っているようなものですし。

NISAをすれば万全?

全然万全じゃないです。

年金は今の水準より3割減る見込みですし、NISAで増やした資産も暴落したら半分になります。

今日より明日、明日より明後日が悪くなる日本サバイブ方法は今度まとめますね

 

全世界株式インデックスよりSP500の方がいいのでは?

全世界株式は現状、ほぼアメリカの企業で構成されているのと

成長率はSP500の方がいいので

SP500の方がいいのではないかと言われることもあるのですが

理論上、もっとも投資効率がよくなるのは時価総額荷重にもとづいて保有することで
その母体となる「マーケット」は広ければ広いほど有利になると言われています。

なのでマーケットが広い「全世界」を取った方が理論上は有利です。

また、現在、世界第2位の経済大国中国に原則外国人が投資できません

今後インドやインドネシアといった「投資可能な国」が世界的な経済大国になってきた場合、全世界株式≒SP500ではなくなってくると思います。

 

岡三証券HPより抜粋

よくある質問

 

Q:これからはインド株式だ
A:20年くらい前にインド株式ファンド買いましたが、投資信託の値段はあがるものの
ルピーが暴落するのと手数料が高く、証券会社のお兄ちゃんに動向聞いても、すっとぼけられるレベルで利益なかったです。

インド株の投資信託は手数料が下がったとはいえ全世界株式より高いし
全世界株式を買えばインドも入っているので全世界でいいのではないかと思います。

Q:老後は高配当株式に切り替えたら配当で生活できるのでは?
A:高配当株式は減配、無配があるのでやめた方がいいかも

Q:今は株高だから下がったらやる
A:いつが下がるかわからないし、暴落時は怖くて買えないです。(実体験)

最後に(ひろゆき風を目指したれど)

スゴイ真面目な記事になってしまってすみません。

読んでくれてありがとうございます。

本当はひろゆき風に質問に答えよう!とか面白い感じにしたかったのですが

テキストでひろゆき風に回答するとただの嫌な奴になったのでやめましたw

ABOUT ME
一紗
一紗
こんにちは 相沢一紗と申します。 保険会社と銀行に15年勤務する6歳と0歳の母。 東京都に住んでいる世帯年収800万円のワーママです。 初めての育休でアレコレ張り切って育児グッズを買ったり、映えるお店でママ友ランチをしまくった結果、1年半の育休で-100万円! 慌てて食費や電気代を節約するも、長続きせず(´;ω;`)ウッ… その後、格安スマホに切り替えたことがキッカケでラクチン節約に目覚める。「ズボラでも家計簿が無くても」できる節約・貯金術を紹介します。
ママのグチ、家計の悩み相談に乗ります

  • ワーママつらい
  • 夫が不満で爆発しそう
  • こんな保険を勧められたけれど大丈夫?
  • 格安スマホって本当に使える?
  • キャッシュレスが気になるけど難しい

なんでも気軽に相談してくださいね!

育児中なのでお返事が遅くなることが、あるかもしれませんがお返事は必ずします!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。