未分類

【今を楽しむ】今使えるお金を増やす方法5選

赤字ママ

NISAもいいけど今の暮らしを楽しむお得な運用方法知りたい

一紗

貯金しててもインフレに負けちゃうから余剰資金は働いてもらおう

稼ぎの半分税金に取られてるのに、さらに増税やら年金は2,000万貯めておけとか
教育費は自己負担とかファッキンなジャパン。

でも、老後の心配ばかりして今を楽しめないのも本末転倒。

お金にも働いてもらって今も楽しむ方法を5つまとめたよ。

今を楽しむ投資①インデックス取り崩し

一番効率がいいのがこの方法

  1. SP500に投資(想定年利7%)
  2. 資産の3%を取り崩しながら使う(4%崩すのはアメリカでの話で日本は為替もあるので3%が無難)
  3. 元本以下にはなりにくいと言われている

利息が利息を呼んで運用効率が一番いいと言われています。

デメリット
  • 3%以上崩せない
  • 月3万円+するには1,000万弱必要です

今を楽しむ投資②高配当米国株

アメリカは株主還元意識が高いので高配当銘柄の詰め合わせパック(ETF)で簡単に配当金が手に入ります。

株式成長も期待でき、配当も年4回。報酬手数料率も低いのも魅力。

最近人気のSCHDも(楽天SCHDやSBI・SCHDではないので経費率等変わってきます)

デメリット
  • 配当利回りが高くても4%前後
  • 月3万円+するには900万弱必要
  • 為替や市場の下落で資産自体が下がる可能性もある
  • アメリカ株が全体的に割高なので買うタイミングが今かどうかは疑問

今を楽しむ投資③日本株高配当(投資信託)

日本株でも高配当をまとめたパック商品が最近立て続けにリリースされています。

代表銘柄と利回りは以下です。23年6月データなので近々に直します。

デメリット
  • 全体的に景気に左右される業界が多いので不景気時は利回りが低くなる可能性も
  • 報酬手数料の割に配当金があまり多くない
  • 好きな投資信託を買って、自分で個別株を買って業種バランスを直すといいと思うが手間。

今を楽しむ投資④J-REIT

日本の不動産を運用して得た賃料収入等を分配する金融商品。
利回りが5%超えも珍しくないが価格下落が続いている商品が多い。

デメリット
  • 日銀の金利が上がると原則価格下落する
  • 日銀がこれから利上げを宣言しているので価格下落が想定される
  • 信託報酬率が1%越えもあり手数料が高い(参考:SP500は年率0.09372%)

今を楽しむ投資⑤不動産クラファン

投資家から資金を集め、不動産購入・運用を行い運用益を投資家に分配する仕組み。
利回り10%越えも珍しくなく
1万円から投資できるものも多いので分散投資しやすい

デメリット

株と違い判断する指数がないので安全面に不安がある

 

結論

私は⑤の不動産クラファンを30~50銘柄買って分散投資する予定です。現在10銘柄購入済み。

1980年代に2流企業をウォール街でトップの高収益企業に押し上げたマイケルミルケンというブローカーがいるのですが

ジャンク債という格付けが低い債券を分散投資することで優良債券よりも利回りを出せるというブラドックヒックマンの論文をもとに行動。ウォール街でトップの高収益企業になった点からも

不動産クラファンのようなジャンク債(と言ったらクラファン会社に怒られますが)を多数ホールドすることで4%以上の利回りを期待できるのではないかと思っています。

クラファンでも30銘柄以上に分散投資すると利回りが高く安定運用できるというデータをネットで見かけたのですが、今無くなっていたので見つけたらデータ報告します。

今イチオシのクラファンはコレ

↓新規口座登録だけでアマギフ2,000円もらえる↓

利回り不動産

平成26年創業の不動産会社が運営しているクラファン。過去貸倒、情報流出はなし。

過去貸倒がないから今後もないとは限らないけど、お金を銀行に置きっぱなしもインフレ負けするのでお金に働いてもらおう。

現在年利12%のお宝案件が出ている。

  • 売主事情で格安に入手できた案件で、12%以上の利回りも期待できる
  • 更に投資額の2%をアマギフでもらえる
  • 抽選でお肉、ワイズコイン(アマギフに変えられるコイン)ももらえる

30万円投資したら

★新規口座開設      アマギフ2,000円
★投資額2%キャンペーン  アマギフ6,000円
★分配金             28,649円

合計36,649円

ほっとくだけでコレはうれしい。36,649円あったら贅沢ディナーもプチ旅行も行けちゃう!

 

ABOUT ME
一紗
一紗
こんにちは 相沢一紗と申します。 保険会社と銀行に15年勤務する6歳と0歳の母。 東京都に住んでいる世帯年収800万円のワーママです。 初めての育休でアレコレ張り切って育児グッズを買ったり、映えるお店でママ友ランチをしまくった結果、1年半の育休で-100万円! 慌てて食費や電気代を節約するも、長続きせず(´;ω;`)ウッ… その後、格安スマホに切り替えたことがキッカケでラクチン節約に目覚める。「ズボラでも家計簿が無くても」できる節約・貯金術を紹介します。
ママのグチ、家計の悩み相談に乗ります

  • ワーママつらい
  • 夫が不満で爆発しそう
  • こんな保険を勧められたけれど大丈夫?
  • 格安スマホって本当に使える?
  • キャッシュレスが気になるけど難しい

なんでも気軽に相談してくださいね!

育児中なのでお返事が遅くなることが、あるかもしれませんがお返事は必ずします!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。