収入アップ

【スマホで10分】ワードプレスブログの始め方5ステップ+初期設定を超わかりやすく解説!

なんと…!朗報です✨😳

ブログに必須のサーバーが値上がりして、開設まに合わなかったーーって人いたかもですが、

なんと2月28日(火)16:00まで限定で

最大55%オフセールが始まってました🙌🏻✨

かなり高い割引率なので「今年こそブログで稼ぐよ!」という方は、

今のうちに始めときましょう〜🌸

 

今回は、“スマホから” ブログを作る方法を解説していきます!

 

まだPCを持ってなくても大丈夫🙆‍♀️

この記事を見ながらやれば、初心者さんでも、スマホ使ってブログ開設できますよ✨

 

本記事では、以下の内容を解説していきます。

ブログに必須のサーバーは、有名ブロガー利用率が圧倒的に高いConoHa WING(コノハウィング)がおすすめ。

今なら2月28日(火)16:00まで限定!

通常1452円が『 最大55% OFF!月652円〜 』の超お得にはじめられます🎁

キャンペーンが終わる前に、ブログ開設しておくのがおすすめです✨

» ConoHa WING(コノハ ウィング)を見てみる

 

 

スマホではなく、PCから始めたい方は、こちらの記事を見ながらやってみてください!

 

WordPressブログの始め方【簡単5ステップ+初期設定】

WordPressブログの始め方はとても簡単で、5ステップになります。

その後、初期設定を5つ行います。

登録画面

②ワードプレスかんたんセットアップを行う
③お客様情報の入力
④本人確認
⑤料金の支払い

★本記事では「SSL設定」「WordPress管理画面へのログイン」まで行います

 

「サーバーって何?ドメイン…?SSL設定って?😂」と思う方もいるかもですが、難しくないので安心してください🙆‍♀️

イメージはこちらです。

  • サーバー:インターネット上のデータを保存する場所。「土地」のようなイメージ
  • ドメイン:インターネット上の住所のこと。サイトのURL。「https://◯◯◯.com」のような文字列
  • SSL設定:セキュリティを上げる設定。URLを、http から https に変える作業

それぞれの手順について、以降でわかりやすく解説していきますね!

WordPressブログを作ろう!

では、早速行ってみましょう!

サーバーを借りよう

こちら から登録をはじめます。

「初めてご利用の方」の部分にメールアドレスと任意のパスワードを入力します。

「次へ」を押して進みます。

ConoHa WINGでブログをはじめる

プランなどを選ぶ

料金タイプ等を選ぶ画面に行くので必要事項を入力します。

こんなふうに入力します

①料金タイプ:WINGパック

②契約期間:3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月、36ヶ月から選ぶ

※迷ったら12ヶ月がおすすめ!キャンペーン価格は12ヶ月から適用になります。

③プラン:ベーシック

④初期ドメイン:好きな文字列(なんでもOK!)

⑤サーバー名:そのままでOK(何も入力しない)

ワードプレスかんたんセットアップ

その名の通りポチポチするだけで簡単にセットアップできる機能があるんです♪

 

こうやるよ

①WordPressかんたんセットアップ:「利用する」

②セットアップ方法:「新規インストール」

③独自ドメイン設定:好きな文字列を入力

④作成サイト名:ブログ名を入力(あとから変更可)

⑤WordPressユーザー名:好きな文字列を入力(お名前でOK)

⑥WordPressパスワード:パスワードを入力

⑦WordPressテーマ:ここでは無料の「Cocoon」でOK

⑤と⑥はあとからWordPressの管理画面ログインで使う大切な情報です。メモしておきましょう。

お客様情報の入力

次の画面では氏名や住所、電話番号などの個人情報を入力していきます。

 

本人確認(SMS認証)

電話番号を入力してSMS認証をします。

SMSメッセージで認証コードが届くので、コードを入力して進みます。

料金の支払い

クレジットカードの入力ページへ進みます。PAYPAYやコンビニ払いでもOK!

お申し込み内容と決済額をよく確認して決済します。

※決済額に注意(一括払いです)

ConoHa WINGはプラン選択時に「月額料金」で表示されていますが、実際にこの場面で決済される額は「月額料金×契約期間」となり、一括支払いとなります。「お申し込み内容」の決済額の部分をよくチェックしましょう。

無事に決済が完了すると完了画面が表示されます。

申し込み完了後WordPressのURL、データベース情報が表示されます。
赤枠部分は大切な情報になります。スクショを撮っておきましょう!

SSL設定をする

SSL設定とは、通信を暗号化する設定のこと。

ConoHa WINGの場合は管理画面から「SSL有効化」のボタンを押すだけで設定が完了するので忘れず設定しておきましょう。

ブログの管理画面にログインする

先ほどのSSL有効化と同じ画面内にある「管理画面URL」をクリックして管理画面へ移動します。

管理画面にアクセスできたら、「WordPressかんたんセットアップ」で決めた、ユーザー名(もしくはメールアドレス)とパスワードでログインします。

今すぐスマホからブログをはじめてみよう

今回はConoHa WINGでワードプレスブログを作る方法についてまとめました。

最後に申し込み手順をもう一度おさらいします!

サーバー申し込み 5ステップ

①登録画面へ
②「ワードプレスかんたんセットアップ」を行う
③お客様情報の入力
④本人確認
⑤料金の支払い※最後に「SSL設定」「WordPress管理画面へのログイン」を行なって終了!
お得なキャンペーン

ConoHa WINGでは2月28日(火)16:00まで最大55%オフでブログをはじめることができます

※画像からキャンペーンの詳細をチェックすることができます↓

 

ABOUT ME
一紗
一紗
こんにちは 相沢一紗と申します。 保険会社と銀行に15年勤務する6歳と0歳の母。 東京都に住んでいる世帯年収800万円のワーママです。 初めての育休でアレコレ張り切って育児グッズを買ったり、映えるお店でママ友ランチをしまくった結果、1年半の育休で-100万円! 慌てて食費や電気代を節約するも、長続きせず(´;ω;`)ウッ… その後、格安スマホに切り替えたことがキッカケでラクチン節約に目覚める。「ズボラでも家計簿が無くても」できる節約・貯金術を紹介します。
ママのグチ、家計の悩み相談に乗ります

  • ワーママつらい
  • 夫が不満で爆発しそう
  • こんな保険を勧められたけれど大丈夫?
  • 格安スマホって本当に使える?
  • キャッシュレスが気になるけど難しい

なんでも気軽に相談してくださいね!

育児中なのでお返事が遅くなることが、あるかもしれませんがお返事は必ずします!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。